大晦日の風景:リアルに紅白見るかな

大晦日の風景:リアルに紅白見るかな
本日、食事会で
簡単に食べてから、赤坂、近辺から代々木近辺にかけて歩き
いま実家に入りました。
リアルに
今年はテレビで紅白を見ようと思います。
というよりも
テレビで紅白って何年ぶりなんだろうか?

本日感じたことは
都心に人がいないことはいつも通りですが
すごく感じたは
ぼっち男の態度がすごく悪いこと。

いままで、男一人で出かけるのは何ら問題ないと
私も言っていたのですが
なんというか、ふてくされているのか
態度が悪い人が多かった。

あと
どこも

店員のレベルが下がっている。
サービス業で
アジア人を入れても問題ない業種はすでに浸透しているが
さすがに、
いまだに、アジア人になじんでいない
業種ってあると思うんです。

その点、コンビニなどは
アジアに限らず、外国人が出てきても違和感がない。
そのほうが良いのかもしれない、と思った。

さらに百貨店、少し空いているかな、という感じがある。

たぶん、飲食店街は行っていないが混んでいると思う。地下の
食品売り場はすごかった。しかしそんなに買っている印象はない。

すこし、ファッション売り場に用事があり
そこまで出かけたが、本当に空いていた。

という感じで
少しのんびりしてから、
紅白を見ることになりそう。

そんな感じです。

明日はフレンチ、これは楽しみですが、
本日の店、味落ちているんだよなあ、
大丈夫かな?

本年はお世話になりました

本年はお世話になりました
12月は例年になく忙しく充実した日々でした。

まもなく片付け始めて
年内の営業を終わりにしたいと思います。

HP更新できませんでしたが
ブログはできる限り毎日更新しようと思います。
なお、2日まで
「本日の占い」はお休みさせていただきます。

お正月も
予約の受付は行っておりますが
毎日お酒を飲む関係で
ご返答が遅れるかもしれません。
その際はご容赦ください

それではよいお年をお迎えください。

うちの店の前に止めてある自転車は違法です。

うちの店の前に止めてある自転車は違法です。
まあ、あとで苦情を言いに行くとしても
すべて、「うちの前の柵につけている自転車、バイクなどはすべて
違法です」
そのくらい周知させておきたい。

もし、うちが容認している場合は
うちの店に来ており、責任もって私が対応します、
という趣旨の札をつけておくことにする。

これだけは宣言してから
苦情を言いに行く。

たぶん、この文章の方が
時間、日時
全て明確になるので
一番効果あると思う。
あとは非常識か
節度あるものかの違いのみ。

これだけは言う。「すべて、私は
公道に邪魔になるように物を置かない」

もしあるならば
全て私の関知するものではない。

いま警察で連絡したが、民事だな

いま警察で連絡したが、民事だな
柵の傷に関して
警察に連絡したが
犯人を特定して、現場を押さえて、
かつ
今ついている傷がその人だという証拠を出せば
「私たちが動ける可能性がある」
けど、大体民事だということ。

あとは防衛策で
止められないようにする、
ということらしい。

非常識に対して
こちらは防衛手段か、
あるいは、現場をとりおさえるしかない、ということ。

まあ割に合わない。
今までも大体見て観ないふりをしていたが
今回はペンキ塗ってすぐなので
さすがに
カチンとくるものはある。

以前、うちの商店街は
かなりの店がシャッターに
ペンキで文字が書かれていたが
それも深夜の店の客がやったものだった。
当時は外国人が多かった店があったのでね。

ただ、近所の人には現場見ても
私にだけ教えてくださいと言っている。

注意すると
今の時代何があるかわからないからね

また、うちの外の柵は
自転車を括り付けておくには
ちょうどよいものという感じがある。

しかし閉まっていても
人のうちの柵に自転車を置くものかね?
非常識すぎる。
大体聞いた犯人は
毎回置いているという
認識を得ている。

年末というよりも工事1週間前という感じ

年末というよりも工事1週間前という感じ
本日までですが
今年は大晦日、元旦、2日と食事に出かけるだけなので
店には寄るかもしれません。
また、カウントダウンと言っても
私の場合は今年最後のカウントダウンよりも
すでに
工事まであと何日、と言うカウントダウンが
心の中で始まっております。
ですから、
たぶん
旅行に行かないのもそういう理由があったと思う。

ただ、かなり豪華な食事が続くので
体調管理には気をつけないといけない。
なるべく食事の前後は歩くようにしようと思うが
他の人が歩かないんだよねえ。

コートもジャケットも出さないといけないな。
今年はまだ出していない。
ドレスコードがあるからねえ、出さないわけにはいかない。

どうせ着ないのだから
高いものを出そうと思う。

さてと少しゆっくりしてから掃除をすこし

さてと少しゆっくりしてから掃除をすこし
店をオープンしているのですが
少しづつ店の掃除を午後から始めたいと思います。
まずは厨房から。
排水溝も
換気扇も

そして、シャッターですねえ。
一仕事だ。

毎年のことなんで慣れてはいるのですけど。

出かけるときはトラブルに気を付けて。
なんとなく、休みが長いはずですが
余裕なさそうな人が多いので。

寒くなってよく眠れる

寒くなってよく眠れる
少し寒くなってきて年末
よく眠れます。
寒いと、温めて寝ようという気持ちが働くのか
「ぽかぽか」してぐっすりとこの数日眠れる。

単に、掛物一枚増やしただけで
電気とかエアコンとか使っていないんですけどね。
ですから、
一枚増やしてちょうど良いところと
暑いというところが、体の中で出てきて
暑いというところは
寝汗がすごい。

風邪をひかないように注意してください。
特に受験生、この時期から風邪を引いたら終わります。

なにか、忘年会、家族の会食など

なにか、忘年会、家族の会食など
かなり飲食店は混んでおりますね。
しかし、店を出て
待ち合わせしているのですが
風邪をひいている人を散見します。
いまかぜを引いたら
悲しいことになりますのでご注意を

あとインフルエンザは確実に広がっております。
無理をしないでください。
あとかかったなら出かけないで
イベントもあきらめてください。

それが一番周りを幸せにすることです。

では楽しい年末を

うちは明日も普通に営業します

Windows 10 Insider Preview 10.0.18305.1003 再度update試みる

Windows 10 Insider Preview 10.0.18305.1003 再度update試みる
1週間update禁止しておりましたが
年末
もう一度アップデートをトライしてみます。

今まで10回はアップデートに失敗している。

ということで
更新はできた
build 18305.rs_prerelease.181213-2133

更新の最後の方
更新に数分時間がかかることがあると
出たが、majorupdateではないのに?
と思いました。

空き容量が7ギガくらいなくなりました。
私の場合は今回のアップデート失敗時も含めて
30ギガ使いましたからねえ。

かなり大きなupdateだったんだろうか?

本音言うと「紅白」最後は矢沢永吉が最高だった

本音言うと「紅白」最後は矢沢永吉が最高だった
サザンより、矢沢永吉が一番かっこよかったと思う。
矢沢永吉さんは常識持っているし
若い子に支持されている。
彼なら、ユーミンや北島三郎さんも納得行ったと思う。

ただ、NHKはサザンの動員力や
クローズアップサザンとかの兼ね合いがあったんでしょう。

なんというか
かっこよいんですよ。矢沢永吉さん。
そしてその前に
小田和正さん引っ張ってこれたら
最高でしたけどね。

紅白ってそんなもんですよ。

誰もが認める人が最後でなければならない。

サザンは「勝手にシンドバット」歌うならば
常識を覆して
はじめでよかったかもしれない。
最初から行くぜって感じで。

サザンのパーフォーマンスをするならば
そのまま会場から帰るとかね。そのほうがかっこよかった。