「島津の時代」の背景にあまちゃん電車

「島津の時代」の背景にあまちゃん電車
「時代」を聞くと
中島みゆきを出したかったんだなあ、と
本当に思う。
しかし背景にいろいろなシーンが流れたが
今観ている「あまちゃん」の北鉄が通ったのは
我が家では大うけでした。

あと、
審査員で「まんぷく」の安藤サクラの反応の良さに
カメラが意識的に抜くような感じがしている。
「いだてん」の二人が地味なので気を付けてくれ。

しかし、
寸劇がとてつもなくつまらない。
これはやめてほしい。

そういえば
本日の電車の中で
かっこよい、男ほど立ったままでしたし
私の推奨する、薄着で上にダウンはおるというような
感じでしたね。
そうだろう、と思うよ。

しぐさまでその人のかっこよさを出すからねえ。

投稿者: zuikou

占い、風水と関係ないことも 日々の更新という観点からどんどん書いていきますね。 http://fengshui-cafe.com/

コメントを残す