異常な年末年始の休みが終わった感じですね

異常な年末年始の休みが終わった感じですね
クリスマス前後の3連休からあわただしさが始まって
国民みんな休みという状態。やっと
普通に戻った感じ。
しかし3連休が待っている。

本当に
福袋関係もネットが強くなったのか、
お歳暮の時期よりも荷物が多い感じがする。
これは
運んでいる人は実感しているらしい。
また注文も
休み明けに集中して行うために
異常事態になっている模様。

サービス業は大変だったと思うし
私も経験したが、出かけた先で風邪をひいている人に
サービスを受けた。
これも変わりがすぐに見つからないのでしょう。
自分は学生時代、
逆にこの時期にアルバイトをしていたことを思い出す。
時給がプラスされていたと思うが、昨今はそんなにプラスされないらしい。

人と違うことをやっていたほうが時を有効に使える気がするが
一緒の方が今は良いらしい。

時の使い方も変わるから、何も意見はない。
実際に
私も店をあけていて思うのだが、
開けていたからと言って人は増えない。
それなら、閉めてもいい、と言う感じになってしまうのだろう。

店の開けている比率も気のせいか低くなったような気がする。

この年末年始は
どうにかならない物だろうか?と思っていたら
今年から天皇誕生日が移動するらしい。
これは願ってもないことである。
あの日程で天皇誕生日は
日程消化の関係でよくないと思っていた。

しかし、最近本当に思うのだが
これだけ休んで、
一部の大企業は給与水準が上がっているが
それが異常な事態であるということを認識していたほうが良いと思う。

また、最近目に見えて上がっているが
アルバイトの時給は
横浜あたりで1100円から上にならないとまともな人材は集まらない。
東京なら1300円というところか。
バイトの時給は限りなく、2000円を目指すと思う。
そのくらいに人がいない。出来る人がいないのである。
これはもう、とりあいのレベルである。

これからのマンション購入のポイント

これからのマンション購入のポイント
まず、大規模マンションは修繕が大変です。
長く住むつもりならば、積立金の状態を確認すること。
これに尽きる。
販売当初に一定金額の積み立てがあるならば
少しは安心できるが
そうでないならば
大規模マンションであるならば
特にタワーマンション、は修繕規模が
高いので
100万円以上の初期積立金があるほうが後々楽です。
ないしは
1回目の大規模修繕前後で引っ越しをする覚悟で。
しかしこれからは初期のタワーマンションの
事例が出てくるので必ず目を通すこと。

それと10年くらいで初期購入者で
上記のような考えをする人は引っ越すので
住民レベルが変わる。
これも確認するべきです。
マンションは共同生活の場で
共同で維持管理をするもの。
ですから一定時間滞在できるならば
住民相互の挨拶の程度も確認するべきでしょう

自分がそのレベルにあっていないと思ったら
検討から外すべきです。
新築の場合は一斉に入居するので
レベルは販売会社に依存する。

Edge で Erx03(ERROR03) というウィルスサイト(ピッキングサイト)への誘導がある

Edge で Erx03(ERROR03) というウィルスサイト(ピッキングサイト)への誘導がある
どうも、
これは「Windowsがウィルスに感染している」というメッセージで
タイマーが回り、
どうすればよいのか、というメッセージが出るやつですが
edgeを開いて、普通にMSNニュースとかを観ているときでも
平気で出てくる。
私の理解では
ie.は危ない、という理解で
edgeは大丈夫と言うものでしたが
逆に
ieではなかなか出てこない。
Googlechromeはたまにあります。
ですから
スマホでも平気でこういうのあるんでしょうね。
スマホではそんなにネットサイト見ないので
あまり気にならなかった。

Edgeの何かが狙われているんでしょうね

インフルエンザ注意報が出ましたねえ

インフルエンザ注意報が出ましたねえ
昨日、横浜で
インフルエンザ注意報が出てました。
昨年の数値をもとに出たもので
今現在は、もう少し多いと思います。

まあ一番は外出を無駄にしないことと
睡眠などで休養を十分にとり、
免疫力を高めるくらいでしょうか。

受験生は特にもうインフルエンザにかかっては負けます。

変な誘惑をすべて断つことでしょう。

勉強がはかどらないようでも、
自分の頭で整理して考えるだけで
実践に向けて学習になっていると思います。

あとはインフルエンザにかかっては負け、と認識しているだけで十分です。

また、コンサートなどイベントが入っている人もそう。
楽しめなくなる。

デートも同じですよ。デートはキャンセルですね。
次がありますから。
だからコンサートなどのイベントは
行っちゃうか、になるんでしょうけどね。

受験生がいるとお母さんは注意してくれますが
お父さんも要注意です。
本当にインフルエンザにかかると1年、無駄になります

米津玄師:追加公演なんですね:アジアだけど。「トレード」開始

米津玄師:追加公演なんですね:アジアだけど。「トレード」開始
公式サイトはここ
http://reissuerecords.net/2019/01/07/%E7%B1%B3%E6%B4%A5%E7%8E%84%E5%B8%AB-2019-tour-%E8%84%8A%E6%A4%8E%E3%81%8C%E3%82%AA%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E9%A0%83/

次の次の土曜からスタートか。
意外と体感早いねえ。
もっと待たされるかと思ったけど、
徳島の次
横浜なので
すぐという感じです。

このツアーの内容をアジアでやるということ。

「追記」:で入っております。

しかし追加公演、そんなに遠くなく、
今のツアー開始前にアジアで入れて大丈夫なのか?

いや、大丈夫なんでしょう。

今回は徳島とアジアライブにスポットライトが当たりそうですね。

私は個人的にはアルバムの発表あると思います。
出ないとこの間隔でのツアー意味ないでしょう?

それと
いま「トレード」を開催中。
自分のチケットも「トレード」出品可能みたいです。

直前まで
体調の悪い人は様子見で定価で手放してね。
無理して会場に来ないでね、という優しさを感じる。

本日は塗料の搬入

本日は塗料の搬入
色を自分で決める関係で
決めてからの発注のため、
塗料は本日搬入されます。

向こうで在庫の塗料でもいいのですが
それだとクレームが出たりするんでしょうねえ。

またそのほかの業者も来ます。

本当に忙しい。

すでに疲れた。がんばる

中島みゆき「夜会」:立ち見券:だめだ

中島みゆき「夜会」:立ち見券:だめだ
ずっとパソコンにしがみつけないので
買えなかった。

あれどのくらいのペースでなくなったのか見当もつかない。

あまり書かなければよかったかな?

それよりも
絶対に転売屋から買ってはいけない。

しかし立ち見券が安いと思って初めて買う人もいるだろうに。
立ち見券販売はなくていいよ。

初めて、やっと立ち見かえたなんてやつ
来なくていいと思う。

でも
半額だからなあ、お得感あるんだろうな。

ドラマ「3年A組―今から皆さんは、人質です」 ON 日本テレビ

ドラマ「3年A組―今から皆さんは、人質です」 ON 日本テレビ
公式サイトはここ
https://www.ntv.co.jp/3A10/

このドラマは面白い。俳優もかなりつぎ込んでいるが
映画ではないのだが大丈夫なのか?と心配になるくらい。

しかし内容は
私は、真のヒューマニズム,
友達と面と向かう勇気、
すなわち真の友情、学園生活の楽しさ、などを生徒に戻してもらいたい、という気持ちからの
行動だと認識しているが
きっと違うんでしょうね。
しかし、そこのところが面白い。
久々に
第一話から面白いドラマがあったという感じがする。

自殺の原因は
「ゆるさの共有」だと思うが
ドラマの最後の方
すでにどんでん返しがあったので
どうなることやら。

菅田将暉さん、永野芽衣さんはいい演技している。
校庭にいるメンバーも
田辺誠一さんがいるし、
刑事に椎名桔平さんがいるので
どこでも話はつながる可能性がある。

もしかして、「いだてん」よりも
上に来るかもしれない可能性を感じる。

日本テレビ、この時間帯に新しい流れを作ろうとしているのが
痛いほどわかるので、下手な失敗さえなければ
面白くなると思います。

今後に、すごく期待したい。

Paypayのキャッシュバック

Paypayのキャッシュバック
正月の中での話で
一番大きい金額の人は14000円でした。
まあ100億に至る前に
すんなりとその意味を理解して
使える特典を使ったんでしょう。

私は、いまだに対応していない。
Softbankなので、500円プラス500円はありそうなのでその時にゆっくりと考えることにする。

しかし、情報弱者と言う言葉が出て久しいが
使う人はより有効に使っている。

情報がない人は遅れて、
いいように使われる。

タワーマンションも早い人は売り抜けているよね。

チケットでも感じるのだが、
早い人は早いです。

そのキャッシュバックを受けた人は
すごく大きな大企業で就職ランクも高いところでしたが
年齢も高いんですよ。

それで
年収もそこそこ高いので
起業する気もない。
その程度で満足が
一番多い人生かもしれない。

ドラマ「いだてん」 ON NHK

ドラマ「いだてん」 ON NHK
公式サイトはここ
https://www.nhk.or.jp/idaten/r/

出だしは驚きました。
横尾さんの美術が素晴らしい。
それに登場人物の紹介みたいで
どんどん人が出てくる。
ただ、それが落ち着いてからは
初回にありがちな
これからどうなるのだろうか?という程度に収まった。

やはり評価は分かれるんでしょうね。

初回に限っては
思ったよりも面白くはない、という程度。
ただ初回ですからね。

どうも生田斗真さんが鼻につくし、彼って顔が何回変わるのだろうかと思うほどに変わる。

美味しいところを持っていきそうなのは
杉咲花と川栄。

たけしの落語のくだりは「タイガー&ドラゴン」に似てますね。
となると、長瀬君が見たかった気もする。

ただ、加納治五郎と東京オリンピックがつながるというのは知らなかったから
まあ、楽しめるのかもしれない。

ただ、私はこの辺は興味ないんですよね。

それならば

個人的には
戦後国鉄事件
WIKI
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84%E4%B8%89%E5%A4%A7%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E4%BA%8B%E4%BB%B6
から
連合赤軍の事件にかけての方が
私は興味があったなあ。

やはり東京オリンピックって
どうでもいいんだよね。

何か戦後の国鉄事件の方がどきどきわくわくしないか?


言っても、何かすごく平和な描き方をしているので、戦争突入のところがすごく興味がある。

まあ楽しみにしておきましょう。

あと
日本でもほとんどいないと思いますが
「あまちゃん」を並行して観ている人は要注意だな。
あれ、
あの人出ている、というのが
かなりいて、キャラがかぶらないのですごく違和感があった。

昔のドラマを並行して観ているほうが悪いんですけどね。
「あまちゃん」は今、96話くらいで
みんなの電話で東京に戻ってきたところ。

まあ、楽しみにしておりましょう。今のところ、「あまちゃん」は一番良いところなんで
大事に観ております。

次回あたりから「いだてん」面白くなるんでしょう。視聴率は良くないでしょうね。
良くて16%くらいかな。もっと行っていたら驚く