アリーナコジョカル「ドリームプロジェクト」 at オーチャードホール

アリーナコジョカル「ドリームプロジェクト」 at オーチャードホール 公式サイトはここ https://www.nbs.or.jp/stages/2020/cojocaru/index.html  初回のメンバーもかなり残って 今が旬とは言えないけど、まあ名前の通った方々が集まってきてくれた、という感じです。 「バレエ・インペリアル」 「ドン・キホーテ ディヴェルティスマン」 一番初めのコジョカルガラもこれが売りでしたよね。そして ローズアダージョがあったと思う。 まあお祭りです。 ここまでは行く前にまとめていた内容 さてと 感想はこちら 私はキャスト変更を知らないで出かけました。 まあ、こういう時は会場の張り紙を見て唖然とするものです。 実際にここまでするか?と思ったものでした。 しかし、初めにコジョカルが出てきて 謝罪のコメントを自ら話してくれたので 気分的には楽になりました。 やはり本人が出てくるというのが一番しっくりときます。 あと ソーモアが来ないということについては 慣れているので、そんなものだろうなと。 さてと総論から。 公演にオケもついていてガラコンなんで途中から 少し 世界バレエフェスの雰囲気になりました。 そういえば 次回くらいから世界バレエフェスもメンバー変わるようなあとか コジョカルのガラも初回のガラは良かったなあ、といろいろと考えながらも バレエの世界に入り込めました。 ですから、今回の公演は成功したんだと思います。 まあ、オケ付で海賊とドン・キホーテがあれば 祭りになりますよねえ。至極当然。 ただ、ドン・キホーテに関しては初回のガラの方が良かった。 あれも直前に購入したけど、個人的に満足できる席がNBSにあって すごく楽しかった記憶があります。場所もゆうぽうとでしたから 懐かしさいっぱい残っております。 個人的な思い出はともかく、 まあ、演目ごとに感想を。 「バレエ・インペリアル」 バランシンから。 そういえば冒頭のコジョカルのコメントの中でも 今回の変更に尽力してくれた方々の中に バランシン財団があったので、 振付などの指導があったのかな?と思いました。 内容は バランシンの真骨頂と思えるような リズミカルで、連続性のある踊りで 東京バレエ団のメンバーもしっくりと、そしてしっかりと踊っておりました。 さてと 交代メンバーのヤスミン・ナグディはは、初見でしたが、実にしっかりと踊っていた。 ここで興味は尽きないのですが 彼女はいつの時点でオファーされたのでしょう? 3日発表で、それまで踊れるダンサーを探していたのか?演目変更を考えていたのか この辺は興味が尽きない。さらに来日したのはいつなのかとか、、、、。エンドレスなことを考えながら 踊りも同じようにエンドレスなように進行しました。 実に代役として合格だなあ、と思ったものです。 しかし この後 「マノン」でコジョカルの踊りを見るまでは、です。 コジョカルに対して なんというか、オーラまで出ているすごいダンサーになったんだなあ、と「マノン」を見ながらも 感心しました。 そして彼女をもっと見ることができなかった今回のガラは 少し残念なものなんだ、と思ったものです。 ダンサーはガラでは比較されるものですから、仕方なし。 後半に入って 「海賊」。 これは 菅井円加さん。彼女のダンサーとしてのキャラに合っていないように思ったが 基本はできているなあという印象。 ダンサーは基本ができていればどんな踊りも見せることができると思った次第。 グネーオは世界バレエフェスで見たときよりも、 軸のぶれない踊りの中でゆったりと自分の踊りを見せることができるようになったと思った。 もっとダイナミックに踊れるはずなのだが、、、。これはドン・キホーテでの感想。 「エディット」 このダンサー(ナンシー・オスバルデストン)も初見でした。 このような演目はよくあるよねえ、と思うのみ。 エディットピアフの歌がもっと前面に出てくればより良かったのだが。 「ABC」 コボーがいるから、このガラも このような状態でもまとまったのだろうな、と思う。 体のキレは十分にまだあるなあという印象。 会場もこの演目の振り付けとコンセプトに対して受けていた。良い演目だったと思います。 「マノン」寝室のPDD フォーゲルはこのためだけなのか?と思った反面 昔、世界バレエフェスの合間、上野公園を散歩していた時からすると 年をとったなあ、と思った。 しかし、コジョカルとの息もぴったりとあっていたので もっと見ていたかったし、この演目でのコジョカルを見ていると レベルが違う域に来ているなあと思った。 しかし冒頭の彼女自身の謝罪の内容でもあったように この踊りを踊ることで無理をして完治が遅れるような事態だけは避けてもらいたい。 ロイヤルでも同じような使われ方をして完治できなかった時があったと思ったけどねえ。 この踊りを見て、このような相反した気持ちになったことは事実。 「ドン・キホーテ」 キムが人気者になっていたことには驚いた。 そしてそれにふさわしい、立ち居振る舞いが身についていた。 グネーオも対抗していい感じで余裕感たっぷりと踊り、 木村さん、森川さんたちのドン・キホーテ、サンチョパンサなどとともに 東京バレエ団も決まってました。 東京バレエ団はこういう時に舞台で踊ることができるメリットは計り知れないなあ、と思う。 いい場数を踏んで成長していくものです。 キャスト大幅変更のわりに後味の良い公演でした。

投稿者: zuikou

占い、風水と関係ないことも 日々の更新という観点からどんどん書いていきますね。 http://fengshui-cafe.com/

コメントを残す