浴衣デート
この記事読んで
なるほどと思いました。
http://news.nifty.com/cs/item/detail/gooranking-200908199294/1.htm
確かに今年は浴衣が多い。それも
男も浴衣を着ているケースが多いのです。
なんというか
私の周りでは
男くらい、しっかりとデート服できめなさい、という意見が多いのですが
たぶん、
20代(20代でなければ、浴衣きれないですよね)の女の子は
彼にも一緒に着て貰いたいのでしょう。
今年、花火大会などのイベントに行かれた方は
客観的に観ることができたでしょうが、まるっきり
この浴衣モードにはまっていない
人たちと
浴衣を楽しんでいる人たちの間で、ちょっとした
価値観の相違と言うか、
浴衣なんだ、という優越感みたいなものがあったのを感じ取ることができたでしょ
うか。
私は感じ取ることができたんで、
来年も同じ流れなんでしょう。結局、脱日常、かつ
安い、というのが浴衣なんでしょう。