定休日の考え方

定休日の考え方
最近の数年は定休日を作らず
予定の入っている日を臨時休業という形で
考えてましたが
昔みたいに定休日を設定しようか考えております。
昔は月曜日定休でした。
父親の介護があった時は
月火曜日と休んでいた時もありました。
今週も
商店街の会合では
他の商売を始めて
店は週休2から3日という店もあります。
さて、定休日の考え方。
基本的に
近くの元町は月曜日が多い。ということで月曜日。
美容院は全国的に火曜日。しかし美容院も多いので
火曜もこの場所では可能。
意外と自営業は水曜日も多いのです。
なぜならば自営業の人が月曜休んだりして、(または土日休めない人が)
月曜日は商売になるからです。
そして医者は木曜日が多いみたいです。
まあ、常識的に
一番休めないのが
金曜と土曜日でしょうか。
さてと
何曜日にするかは未定です。もしかして今までのパターンかもしれません。
今年も休んでいるようで
実は30日も休んでいません。
ブログの内容からはウソみたいに聞こえるかもしれませんが
事実です。はい。
遊び過ぎってよく言われますが、休んではいないんですよ。

投稿者: zuikou

占い、風水と関係ないことも 日々の更新という観点からどんどん書いていきますね。 http://fengshui-cafe.com/

コメントを残す