東電、国有化論
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110329-00000042-yom-bus_all
あたりまえでしょう。
そして、きちんとした形で
再生ではなく、東電は縮小して
福島原発の後処理会社として
今後数十年存続する形でもよいと個人的には思います。
そして
新会社を設立、首都圏の電気をどのように賄えるか検討するのが筋だと思います。
いろいろと雑感を書きます
東電、国有化論
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110329-00000042-yom-bus_all
あたりまえでしょう。
そして、きちんとした形で
再生ではなく、東電は縮小して
福島原発の後処理会社として
今後数十年存続する形でもよいと個人的には思います。
そして
新会社を設立、首都圏の電気をどのように賄えるか検討するのが筋だと思います。