深夜の乱痴気騒ぎ
昨日
夜の10時半から商店街のミーティングを
やっておりましたが、ちょうど12時くらいに
商店街を
シャッターを蹴りまわして
歩く、酔っ払い?の集団がいました。
ちょうど私は居合わせたので
通りに出ていたのですが
近所の住民の女性は
果敢にも、「ふざけるな」という口調で
怒っているのです。
まあ、相手は何するかわからない人で
通行人には蹴りを入れるは、
お客を乗せたタクシーにはキックをするはで
大乱闘でした。
ちょうど覆面パトカーが来たので
どうにか、警察の事件になったと思うのですが
相手が多いので、警官でも(2名でしたが)観ているこちらは不安になりました。
実際
その時も暴れていたのです。
その後、その「クラブ」(今流行りの、DJなどがいる方)で主催していた方は
謝りに来てくれましたが、
ちょうど深夜一時くらいでしょうか、「一応本日の営業は自粛しました」と
言ってきました。
私は、深夜になって営業自粛とは何事、という感じなんですが
本当に、どうにかならないものか?
また深夜普段騒がせている、店は
怖いのか、その事件のときにほとんどが閉めてしまいました。結局彼らは逃げる
ことができるのです。
住んでいる人間はこのような事件からは逃げることができない。
本当に、再三言いますが
自治会での法律を作れないものでしょうか?
ちなみに昨日の彼らは
かなりやばい筋だった模様です(主催者いわく)
そんなこんなで会議が終わったのは深夜3時です。さすがに疲れた。