学力低下
昔から言われていたことに
大学生の学力が低下したということがありますが、
11/23も読売新聞を読んで
衝撃を受けました。
簡単に言うと
通常試験で学生を選抜できなくなったかららしい。
大学は経営もしなければならないので
学費がほしい。しかし
通常試験を受けてきてくれる生徒が集まらないので
面接のみとか
AO受験
http://ja.wikipedia.org/wiki/AO%E5%85%A5%E8%A9%A6
らしい、が増えていて学力の維持が図れないということらしい。
確か最近ですか、京都大学が
入学後
社会常識授業
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091121-OYT1T00594.htm
を行うと決めたらしいですが、このこと自体も事態の深刻さを
うかがわせるものでしょう。
さて、どんな方向に日本は向かうんでしょうか?