無線LAN、プリンター故障
PCの買い替えに伴い
プリンターの位置も移動したのですが
なにか、後からわかったのですが
無線LANのプリンター専用のポイントを初期設定に戻したみたいで
四苦八苦しました。
こうやって書くということは
既に治っているので簡単そうに思えるでしょうが
初期設定に戻したと認識するまでは時間がかかり、
アクセスポイントの設定に合わせると無線LANの環境が完了すると
思い出すまで数時間かかりました。
パスワードもすべて違いますし
便利そうで
いわゆる、盗み見もできるので
セキュリティーが厳しくなっている分
自分ですべての設定を認識把握していないと
今回のように大変な事態になると思いました。
本音言って、
ご存じないかもしれませんが
昔のように、
割り込みのデバイスを設計図として書いてから
つなげた方がすごくわかりやすいと思います。
勝手に番号振られると
わかりにくい。
ということをわからない人は、それで充分な世代なんでしょうが。。。。
このことをわかる人は
WIN3.1のときにGUIで感動した人たちです。